POLICY
地域連携のポリシー
東海学園大学では、在学生も参加し様々な取り組みを行っております。
地域の方々や卒業生とも連携し合った各種活動をご紹介します。
東海学園大学は、建学の精神「勤倹誠実」と教育の理念「共生(ともいき)」に基づき、
健康で活力ある地域の創生と地域文化の発展に寄与し、地域課題の解決に貢献することを目指します。
二つのキャンパスを産?学?公?地域等との連携拠点として協同し、多様な人材を育成し、地域産業の活性化に貢献します。
また、大学や地域が持つ資源を活用して、子育てや学校教育を支援するとともに、生涯学習の機会を地域に創出し、
地域の健康づくり、スポーツを通じた地域コミュニティの活性化に貢献します。
CONTENTS
協定
行政機関との連携協定
-
みよし市との連携協力に関する包括協定
-
1)目的
みよし市と東海学園大学が包括的な連携の下、教育研究、生涯学習、文化、スポーツ、まちづくり等の分野において相互に協力し、地域社会の発展と人材育成に寄与することを目的とする。
-
2)連携協力事項
1. 教育研究、生涯学習、文化及びスポーツの振興発展に関すること
2. 安全で安心な住みよいまちづくりに関すること
3. 人材育成に関すること
4. その他両者が必要と認めること -
3)締結日
2010年12月9日
-
4)有効期間
2011年12月9日。以後、毎年1年ずつ自動更新とする
-
-
体育?スポーツ振興に関する協定
-
1)目的
愛知県と東海学園大学が、体育?スポーツ及び健康づくりの分野において、それぞれの有する教育資源を有効かつ適切に活用し、一層の発展及び更なる社会貢献を図ることを目的とする。
-
2)連携協力事項
1.それぞれの学校?施設における教育?研究及び課外活動に関すること
2.教職員の交流又は指導員の派遣に関すること
3.学生生徒の交流に関すること
4.行事?イベントに関すること
5.施設の利用に関すること -
3)締結日
2015年3月31日
-
4)有効期間
2016年3月31日。以後、毎年1年ずつ自動更新とする
-
-
名古屋市天白区役所との連携?協力に関する協定
-
1)目的
名古屋市天白区役所と東海学園大学が包括的な連携?協力のもと、健康づくり、生涯学習、文化、まちづくり、福祉、防災などの分野において相互に連携?協力し、地域社会の発展に寄与することを目的とする。
-
2)連携協力事項
1.健康づくり事業に関すること
2.教育支援、生涯学習、文化及びスポーツの振興発展に関すること
3.安全で安心な住みよいまちづくりに関すること
4.地域福祉の向上に関すること
5.地域防災の協力に関すること -
3)締結日
2015年12月16日
-
4)有効期間
2016年12月16日。以後、毎年1年ずつ自動更新とする
-
-
中津川市との連携に関する包括協定
-
1)目的
中津川市と東海学園大学が地域社会の発展、人材育成及び学術の振興に寄与することを目的とする。
-
2)連携協力事項
1.地域活性化に関すること
2.地域産業の振興に関すること
3.地域文化の振興に関すること
4.教育及び人材育成に関すること
5.健康、医療及び福祉の充実に関すること
6.相互に連携協力する必要があると認められる事項に関すること -
3)締結日
2019年2月4日
-
4)有効期間
2020年2月4日。以後、毎年1年ずつ自動更新とする
-
-
東海農政局との連携に関する包括協定
-
1)目的
農林水産省東海農政局及び東海学園大学が緊密な協力関係を築き、持続的?発展的に連携を深めることにより、未来を担う人材の育成、並びに東海地域の食料の安定供給の確保、農業農村の振興に寄与することを目的とする。
-
2)連携協力事項
1.教育、研究活動及び技術開発に関すること
2.施策の推進に関すること
3.人材育成に関すること
4.その他両者が必要と認める事項 -
3)締結日
2022年10月05日
-
4)有効期間
2023年10月5日。以後、毎年1年ずつ自動更新とする
-
-
菰野町との包括的連携に関する協定
-
1)目的
菰野町と東海学園大学が相互に連携して、双方の保有する地域資源、知的資源及び人的資源等を活用し多様な分野で事業を行うことで、相互の発展と菰野町の地域振興に資することを目的とする。
-
2)連携協力事項
1.菰野町と東海学園大が有する地域資源、知的資源及び人的資源等の活用に関すること
2.菰野町と東海学園大学が共同に実施する事業に関すること
3.その他前条の目的を達成するために必要な事項に関すること -
3)締結日
2023年11月1日
-
4)有効期間
2024年11月1日。以後、毎年1年ずつ自動更新とする
-
企業、各種団体との連携協定
-
新豊田商店街振興組合との商店街活性化連携事業に関する協定
-
1)目的
1.商店街のより一層の利用促進を図ることを目指す
2.事業を通じて持続可能な地域社会の実現を目指す
3.学生の問題発見能力、問題解決力を養い、将来を担うビジネスリーダーの輩出を目指す
4.商店街組合員との交流を通じて、学生の就職意識や社会貢献意識の醸成を目指す -
2)連携協力事項
1.現地訪問やヒアリングなど、学生が商店街について調査する
2.商店街の活性化を目指した新たな取り組みを企画し、運営協力する
3.商店街と大学のイベントへ参加協力をする
4.商店街組合員と学生の交流を行なう
5.その他、目的を達成するために必要な活動に取り組む -
3)締結日
2017年5月11日
-
4)有効期間
2018年5月11日。以後、毎年1年ずつ自動更新とする
-
-
愛知中小企業家同友会との産学地域連携に関する基本協定
-
1)目的
愛知中小企業家同友会と東海学園大学が、相互の人的?知的資源の交流?活性化を図るための諸事業を行なうことにより、社会の主役であり地域社会と住民生活に貢献する中小企業の振興を通じて、地域社会に貢献する人材の育成、新事業の創出等、地域社会の発展に資することを目的とする。
-
2)連携協力事項
1.人材育成に関する事項
2.新事業創出のための各種施策の推進に関する事項
3.民間企業等との共同研究、受託研究の推進に関する事項
4.その他この協定の目的を達成するために必要と認める事項 -
3)締結日
2017年8月25日
-
4)有効期間
2018年8月25日。以後、毎年1年ずつ自動更新とする
-
-
三井不動産株式会社及び株式会社読売広告社との産学連携
-
1)目的
三井不動産株式会社及び株式会社読売広告社と東海学園大学は、産学連携により「東海学園大学ららぽーと愛知東郷の事業連携」を行う。
-
2)連携協力事項
「東海学園大学ららぽーと愛知東郷」におけるイベントの企画立案および運営
-
3)締結日
2020年6月20日
-
4)有効期間
2021年3月31日まで
-
-
中日本高速道路株式会社との産学連携
-
1)目的
中日本高速道路株式会社と東海学園大学は産学連携により高速道路事業における広報?マーケティングの研究を行う。
-
2)連携協力事項
1.高速道路事業の広報PR活動
2.高速道路ファンづくり、若者層ファンづくりのためのマーケティング活動
3.各種メディア等を利用したコミュニケーション施策 -
3)締結日
2022年7月19日
-
4)有効期間
2024年3月31日まで
-
-
株式会社中日新聞社との産学連携
-
1)目的
株式会社中日新聞社と東海学園は、産学連携により新聞紙面作りを行う。
-
2)連携協力事項
1.若者層に向けた新しい紙面作りの企画、立案、記事作成
2.在学生による取材、編集、記事執筆作業 -
3)締結日
2023年6月1日
-
4)有効期間
2023年12月31日まで
-
-
名古屋市農業センターとの連携?協力に関する協定
-
1)目的
名古屋農業センターの指定管理者である未来農業共同事業体?代表企業ホーメックス株式会社と東海学園大学が包括的な連携?協力のもと、地産地消の推進及び野菜?畜産製品摂取の普及?啓発活動の一環として、食育、健康づくり、調理食品開発、食品機能性研究などの分野において相互に連携?協力し、地域社会の発展に寄与することを目的とする。
-
2)連携協力事項
1.地産地消推進事業に関すること
2.食育推進事業に関すること
3.健康づくり推進事業に関すること
4.レシピ提案?調理や食品開発に係わる事業に関すること
5.SDGsの推進に関すること -
3)締結日
2023年6月1日
-
4)有効期間
2024年6月1日。以後、毎年1年ずつ自動更新とする
-
-
明治安田生命相互会社との包括連携に関する協定
-
1)目的
明治安田生命相互会社と東海学園大学が、緊密な相互連携と協働による活動を推進し、地域のニーズに迅速に適切に対応し、地域の地方創生に関する取り組みを支援することを目的とする。
-
2)連携協力事項
1.高齢者支援に関すること
2.健康づくりに関すること
3.人材育成に関すること
4.その他本協定に関する事項 -
3)締結日
2024年2月7日
-
4)有効期間
2025年2月7日。以後、毎年1年ずつ自動更新とする
-
他大学との連携協定
-
愛知教育大学との教員養成の高度化に関する連携協定
-
1)目的
教員を志す学生を対象に、愛知教育大学大学院教育学研究科専門職学位課程(「教職大学院」)において、教育実践力を備えた高度専門職業人としての教員の養成を行う事を目的とする。
-
2)連携協力事項
1.教員免許取得予定者で教員を志す卒業見込みの者に対して、教職大学院における特別選抜を実施する
2.愛知教育大学の行う教職大学院の行事や取組等に参加することができる
3.教職大学院に関わる教員の人事交流を行うことができる -
3)締結日
2023年6月23日
-
4)有効期間
2024年6月23日。以後、毎年1年ずつ自動更新とする
-
高大接続
-
愛知県三好高等学校との連携
-
1)目的
高校生への多様な学習機会の提供、将来を見通した進路選択、大学教育への接続を測ることを目的とする。
-
2)連携協力事項
教育交流
-
3)締結日
2024年1月17日
-
4)有効期間
2025年1月17日。以後、毎年1年ずつ自動更新とする
-
公開講座
東海学園大学が開講している各種講座です。
天白生涯学習センター
共催講座
天白生涯学習センターとの共催講座は東海学園女子短期大学時代(昭和40年代)から続く公開講座です。
天白生涯学習センター
連携講座
現地を訪ねるシリーズ講座
長期間開講講座
なごや健康カレッジ
名古屋市と連携し行っている中高齢者向けの運動教室です。学生の実践活動体験の場にもなっています。
本学の「なごや健康カレッジ」は、単なる人手ではなく人材として養成した学生参加を特徴としています。学生とのふれあいや受講生同士のふれあいを通じ、運動指導や健康づくりだけでなく楽しい仲間づくりも目指したプログラムです。運動が苦手な方も大丈夫!お気軽にご参加ください。
下記は新皇冠体育_新皇冠体育app@4年度に実施した「健康學ノススメ2022」の様子です。
10月19日 栄養講話①
食で叶える貯筋のはなし
10月26日 ヨガ
ヨガで機能回復
11月16日 栄養講話②
アクティブ?エイジングに必要な栄養
11月16日 栄養講話②
学生考案のレシピ紹介
12月14日 スロー筋トレ
カラダ年齢マイナス10歳
12月21日 体力チェック
明日も元気に身体づくり
緊急事態宣言延長に伴い、当初より1週間繰り下げ、下記日程で実施しました。
下記は新皇冠体育_新皇冠体育app@3年度に実施した「健康學ノススメ2021」の様子です。
10月7日
①ストレッチング
10月14日
②スロー筋トレでコロナ太り、コロナフレイルを予防しよう①
11月25日
③筋力トレーニング
12月16日
④スロー筋トレでコロナ太り、コロナフレイルを予防しよう②
新皇冠体育_新皇冠体育app@2(2020)年度はコロナ禍で実施できませんでした。
下記は新皇冠体育_新皇冠体育app@元年度に実施した「健康學ノススメ2019」の様子です。
10月3日
②ニュースポーツ(カローリング)
10月10日
③人生100年時代、脳トレよりも筋トレ!①
10月17日
④きれいな姿勢で若返り
11月14日
⑦ポールウォーキング②(応用編?天白公園)
下記は平成30年度に実施した「健康學ノススメ2018」の様子です。
10月11日
③若々しく健康なカラダを維持するためのスロー筋トレ(1)
11月8日
⑦口の健康(講義および実習)、運動(ストレッチ)
11月15日
⑧骨格アライメントを整えるからだづくり
12月6日
?健康と活力のバロメーター?あなたのウォーキングチェック
下記は平成29年度に実施した「健康學ノススメ2017」の様子です。
10月12日(木)
②ニュースポーツ(カローリング)
11月9日(木)
⑥ポールウォーキング2(体育館および天白公園)
11月30日(木)
⑧交感神経を鍛える
1月11日(木)
?コーディネーション運動3
下記は平成28年度に実施した「健康學ノススメ2016」の様子です。
スロー筋トレに挑戦!「イチ?ニ?サン?ハイ!」のペースでゆっくり筋トレ、これが意外にキツイんです!
天白公園でポールウォーキング!お話が弾んであっという間の1時間半でした!
スポーツ吹矢を体験!作法を学び、気持ちを整え…「フッ!」。的の中心に当たるとストレス発散!
頭と身体を使って様々なコーディネーション運動!笑いながら動きながらしっかり汗をかきました!
下記は平成27年度に実施した「運動で若返る!2015」の様子です。
秋晴れの天白公園をポールウォーキング。異世代間のコミュニケーションは学生にとっても貴重な時間です。
「座ったつもり!」は、スロー筋トレのひとつです。学生の声掛けががんばれる源になります。ひときわ力強い梶岡先生!
ニュースポーツのカローリングを体験。学生が混ざってチーム対抗戦も。勝負がかかると真剣味が違ってきます。
小ボールを使って脳と身体の反応のトレーニング、失敗は笑いでカバー!?
下記は平成26年度に実施した「健康學ノススメⅨ」の様子です
青空の下、天白公園をポールウォーキング、筋力トレーニングも行いました!
20cm四方の市松模様を指示通りに進みます。見ているほど簡単ではありません!
ニュースポーツのエアボールに挑戦。3人一組でパラシュートを持ち、ふわふわしたボールを相手コートへ!
ストレッチポール(長さ約1m x 直径約15cmの円柱形)を体験、一つ一つの動きを学生がサポートしました。
下記は平成25年度に実施した「健康學ノススメⅨ」の様子です
体育館の壁際に立って姿勢のチェック、猫背?反り腰など状態にあわせたストレッチや筋トレを指導
2本のポールを使って下肢だけでなく上半身の運動ともなるポールウォーキング。名古屋キャンパス近くの天白公園を歩きました
フライングディスクに挑戦しました。なかなか思うようには飛ばない…
スロー筋トレでカラダ年齢マイナス10歳!
下記は平成24年度に実施した「健康學ノススメVIII」の様子です。
里山の自然が残る相生山緑地を歩きました。
学生たちによるストレッチ指導です。
天白スポーツセンターでの「カローリング」氷の上でのカーリングに近く、的に近づけ点数を競います。受講生の皆さんも学生も初めての体験、コツがつかめてくると楽しさも倍増です。
バランスボールは乗るだけでなく、様々な使い方があります。見た目以上にハードな運動も、学生たちの笑顔あふれる指導でがんばれます。
「2020年東京オリンピック?パラリンピック競技大会開催に向けた大学連携協定」に関する事業
東海学園大学は、2014年6月に一般財団法人東京オリンピック?パラリンピック競技大会組織委員会(2017年に公益財団法人東京オリンピック?パラリンピック競技大会組織委員会に移行)と連携協定を締結しています。また、愛知県とは「体育?スポーツ振興に関する協定」を2015年3月に締結しています。
具体的事業のひとつとして、愛知県教育委員会と2020年東京オリンピックあいち選手強化事業「次世代につなぐスポーツ人材育成事業」を2015年度から連携して実施しています。
上記取り組みの他に、チームワークや
フェアプレイの大切さなど、
オリンピックの価値について学ぶ為、
「とうがく競技祭」を行いました
問い合わせ先
東海学園大学 企画広報課 | 電話番号:052-801-1629 |
---|
東海学園大学 企画広報課 | 電話番号:052-801-1629 |
---|
文部科学省
「スポーツを通じた地域コミュニティ活性化促進事業」
文部科学省の「スポーツを通じた地域コミュニティ活性化促進事業」を愛知県教育委員会が受託し、本学と連携して、地域住民の運動?スポーツ参加と地域コミュニティの活性化を目的として下記のプログラムを実施しました。
平成26年度実施の様子
1.公園体操
2.公園体操
1.ポールウォーキング倶楽部
2.ポールウォーキング倶楽部
1.グラウンドゴルフ倶楽部
2.グラウンドゴルフ倶楽部
1.大学祭?健康運動教室
2.大学祭?健康運動教室
1.大学祭?サッカースクール
2.大学祭?サッカースクール
1.スポーツと眼
2.スポーツと眼
1.速く泳ぐためには
2.速く泳ぐためには
1.iPadを活用したスポーツ指導
1.iPadを活用したスポーツ指導
平成25年度実施の様子
公園体操
公園体操
ポールウォーキング倶楽部
ポールウォーキング倶楽部
グラウンドゴルフ倶楽部
グラウンドゴルフ倶楽部
大学祭?サッカースクール
大学祭?サッカースクール
大学祭?ポールウォーキング教室
大学祭?ポールウォーキング教室
実践!iPadを活用したフォームチェック
実践!iPadを活用したフォームチェック
親子で学ぶスポーツとからだの仕組み
親子で学ぶスポーツとからだの仕組み
速く泳ぐためには
速く泳ぐためには
問い合わせ先
東海学園大学 企画広報課 | 電話番号:052-801-1629 |
---|
東海学園大学 企画広報課 | 電話番号:052-801-1629 |
---|